走ると痛い、曲げると痛いオスグットの中1サッカー部 2
東毛地区から来院のR君(中1・サッカー部)
昨年9月頃から右ひざが痛くなり、地元の接骨院へ通院していたそうですが、最近は左ひざも痛くなってしまいました。
お母さんが当整体院のHPをみて来院されました。
来院時の状態は
右も痛いが、今はどちらかと言うと左ひざが痛い
歩いていても少し痛い
自転車を漕いで痛い
しゃがもうとすると痛い
ひざ下に圧痛がある
状態でした。
2回目(1週間後)
右膝の屈曲痛・膝下の圧痛は取れていましたが、左膝の屈曲痛・膝下の圧痛は少し戻っていました。
しゃがみ切ったときに少し痛みがあります。
またジャンプをしたときに少し響くようです。
3~4日前に尻もちをついて痛みで体育を休んだと言っているので、最初に尾骨の状態からチェックします。
圧痛などはありませんでしたが、尾骨の関節動作法を行うと、しゃがんだ時の左ひざ痛も内輪になりました。
バックラインの緊張があるのかもしれません。
脛骨外側を使ってひざ下の圧痛を解除した後に、アキレス腱・ふくらはぎ・ハムストリングと緩めていきます。
ここで一度再検査。
しゃがむのはだいぶ楽になったそうですが、ジャンプをして着地の時に「少し気になる...」
先程の響く感じは軽減しましたがまだ少し残るようです。
今度は骨盤内・腹部の深層筋をリリースしていくと
「ほぼ取れた。」
と、改善しましたが、「ほぼ」が気になってもう少し追いかけていきます。
ありました。
腰背部の深層筋でジャンプ着地時の響きも
「今は大丈夫」と取れてくれました。
セルフエクササイズのおさらいをして、少し時間が経ってから再検査しても
ひざ下の圧痛 ⇒ なし
しゃがんでの痛み・違和感 ⇒ なし
ジャンプしての痛み・違和感 ⇒ なし
と戻りもありませんでした。
今後は少しずつ体を動かして膝の状態を確認してもらいます。
完全予約制 (当日予約も可)
今すぐお電話を 027-326-3323
ホームページを見たとお電話ください。
メールでのお問い合わせはこちらから⇒ | ![]() |