群馬県高崎市の整体なら高崎駅前の元気が一番整体室

*

歩くと痛い・走ると痛い、シーバー病と言われた中1野球部員 2

   

県北地域から来院のY君(中1・野球部)。

夏休み明けごろから練習後に左カカトが痛くなり、病院での診断は「シーバー病(かかとの成長痛)」でした。

お医者様に「成長痛なので時期が来れば自然と治る」と言われ、湿布を処方されていました。

その後は歩いていても痛みが出るようになってしまったので、ご父兄がネットで当整体院を探し来店されました。

 

来院時の痛みは

歩く(体重がかかる)と左かかとが痛い

圧痛がある

状態でした。

 

2回目(1週間後)

平日は別メニューでジョギングなどをしていても痛みなく順調でした。

週末に試合に出て(人数の関係でしょうがなかった)かかと痛が再発してしまいました。

歩く程度は痛みがありませんが、走ったりジャンプすると痛みが出ました。

 

検査では前回感じた、骨盤・脊柱・肩の外転・ひざ倒しで硬さはだいぶ取れていました。

右へのひざ倒しでの左腰に少しの張りがありました。

脳脊髄液の循環を調整し左腰の張りも緩和しました。

 

前回(初回)よりも体調自体は改善しています。

 

問題はかかと痛を出している個別の原因です。

疼痛誘発動作でチェックすると腹部の深層筋に緊張があります。

この腹部の深層筋を押さえるとかかと痛は激減します。

この腹部の深層筋の緊張がどこから来るか、探っていきます。

 

脛骨内側、内側クロスポイント、内転筋群などで反応がありますが、取り切れません。

試しに脛骨腓骨の二骨間を仮調整するとほぼ痛みが取れます。

 

これか!

 

下腿骨間膜を調整し立ち上がって検査です。

 

ジャンプをしても腿上げをしてもカカトの痛みは出ませんでした。

骨間膜の調整はセルフエクササイズでは難しいので、お父さんに簡易調整を覚えてもらいセルフケアしてもらいます。

最後にもう一度脳脊髄液の循環を調整して次回としました。

 

完全予約制 (当日予約も可)
今すぐお電話を 027-326-3323
ホームページを見たとお電話ください。

メールでのお問い合わせはこちらから⇒ icon_1r_96

 

 - かかと痛, 踵の成長痛