群馬県高崎市の整体なら高崎駅前の元気が一番整体室

*

歩くだけでも踵が痛い、シーバー病の小学生 2

   

チームメイト(のご父兄)の紹介で来院のH君(小5・サッカークラブ)

 

1か月くらい前から左かかとが痛くなり、最近は右かかとも痛みを感じています。

病院ではシーバー病(かかとの成長痛)と言われ、湿布を処方されましたが痛みは軽減しませんでした。

 

当室でシーバーが改善されたチームメイト(のご父兄)からの紹介で来院されました。

 

来院時の状態は

歩くと左かかと内側が痛い

左かかと内側に圧痛もある

来院時は右かかとに症状はありませんでした。

 

シーバー病についての当院の考え方を説明してから、施術に入りました。

 

2回目(10日後)

「前回施術以来、練習しても痛みが出ませんでした。」

 

回復は早かったですね。

 

痛みは出なくなりましたが、その前駆症状としての身体の弾力性・関節可動域などの現状を確認していきます。

前回ほどではありませんが、右腰背部の可動性が落ちています。

前回お伝えしたセルフエクササイズをやってもらいます。

 

「良くなりました。」

 

自分で検査して可動性を回復できました。

セルフエクササイズとしてはこれで良いでしょう。

 

プロの施術家としてもう少し深くまで検査し調整していきます。

 

内臓の問題が反射する筋肉の筋反射をテストしていきます。

肝経・胆経の右半身の問題があるようです。

井穴を使ったTLでも確認して反応が得られました。

腹部の調律点を調整をしていきます。

 

これで立ち上がって、足踏み・ジャンプの検査をしてみます。

「痛みもないし、身体もすごく軽いです。」

 

セルフエクササイズを続けつつ、少し経過を見てみることとしました。

 

3回目(1か月半後)

「1週間くらい前から左かかとが少し痛くなりました。」

痛みは前回同様左かかとですが、痛む箇所を確認していくと前回の内側ではなく外側が痛むようです。

 

今回も筋膜のつながりを辿ってかかと外側の圧痛から処理していきます。

前脛骨筋・指骨間・第5趾の外側で痛みが軽減するようです。

 

前脛骨筋を剥がすようにリリースし、指骨間・五趾外側の硬結を取っていきます。

これらのリリースをした後は圧痛は消えますが、しばらくすると再び痛みが出てくるようです。

今回も関連する内臓反射を確認すると、反応があります。

内臓疲労による筋肉の弱化が背景にあるようです。

 

特に今回反応があったのは膀胱経、ツボなどを使って活性化していきます。

これで圧痛も戻らなくなりました。

 

起き上がって足踏みやジャンプをしても痛みは出ませんでした。

同じ左かかとの痛みといっても、前回とは圧痛の場所も違えば影響している筋膜ライン・疲労している内臓も異なりました。

脳脊髄液の循環調整のセルフエクササイズをおさらいし、井穴の刺激を継続するようお伝えしました。

 

 

完全予約制 (当日予約も可)
今すぐお電話を 027-326-3323
ホームページを見たとお電話ください。

メールでのお問い合わせはこちらから⇒ icon_1r_96

 

 - 踵の成長痛