足底筋膜炎などの足のトラブルを抱えた方からの相談が増えています。
定休日の昨日、午前中に施術記録の整理をしていて気づいたのですが、最近足のトラブルのクライアントさんが増えているんです。
主なトラブル例は
歩いていての足底の痛み(病院では足底筋膜(腱膜)炎と言われた)
歩いていての親趾内側の痛み(病院では外反母趾と言われた)
歩いていての小趾側の痛み(病院では内反小趾と言われた)
歩いていての踵の痛み(小学生)(病院では踵の成長痛と言われた)
等々
中には長年痛みを我慢していらっしゃる方もいて、時間のかかっているクライアントさんもいらっしゃいますが、数回の施術で大きな変化を感じられる方が多いようです。
病院などでは対症療法で電気治療や痛み止め・シップ、インソールや足底板などの治療を行っても症状が改善しなかった方も、全身のバランスを整える整体施術で変化を実感していただけています。
元気が一番整体室の見方は、足にトラブルが起こるのはあくまでも結果で、どうして足に負担が掛かったのかを探して施術していきます。
例えば足底筋膜炎の痛みは臀部筋や腹部の深層筋で改善したり、踵の成長痛がふくらはぎを緩めると消失したりしています。
もし現在の対症療法的な治療で足の痛みが改善していないのであれば、一度元気が一番整体室へ相談してみてください。
お役に立てるように(症状の改善のために)真剣に取り組みます。
完全予約制 (当日予約も可)
今すぐお電話を 027-326-3323
ホームページを見たとお電話ください。
メールでのお問い合わせはこちらから⇒ | ![]() |