痛み止めを常用するほどの肩こり・頭痛のOLさん 2
毎日痛み止めを服用する程の肩こり・頭痛でお困りだったAさん(20代・事務職)
痛み止めなしで仕事が出来るようになれば...
とネットで当整体室を知り来室されました。
学生の頃から肩コリを感じていましたが、卒業して事務職として働くようになって慢性化してしまったそうです。
最初は痛み止めの服用も週1~2回程度でしたが、最近ではほぼ毎日痛み止めを服用して仕事をしているそうです。
今まで何度かマッサージなどへも行ったそうですが、リラックスできないし楽にもならないので
「自分には合わない」と思ったそうです。
当室の整体がAさんに合っていたのか、程なく痛み止めを手放すことが出来ました。
仕事が忙しい時などは肩コリ首コリ腰痛などを感じるものの、痛み止めのお世話になることも無くなり、徐々に体力(回復力)が付いてきたようでした。
現在では月に2度のペースになっています。
年末の忙しさからか
「首肩がちょっと辛い」
状態です。
検査をすると首肩の可動域は保っているものの、最後のところで突っ張りが残ります。
「そんなに悪くないみたいですよ。」
「そうですね、午前中ゆっくりしていたら、すこし落ち着いてきたみたいです。」
「回復力はしっかりあるので、この痛みもすぐ取れるでしょう。」
なんて話をしながら調整を進めます。
硬膜を調整して脳脊髄液の循環を促していきます。
四肢の可動域をチェックしていきます。
以前は張って重く感じた右大腿部もスッキリしていました。
「前よりもすっきりとしていますね。」
「そう云えば最近は仕事をしていても、足や腰はそんなに張らないんです。」
毎日長時間のPC作業なので腕・肩甲骨周りの疲労は残っていましたが、それほど手数をかけずに解消できました。
最後にもう一度硬膜調整をして再確認です。
「あ~ 楽です。これで年末年始もがんばれそうです。」
注意事項を説明して次回としました。
当室の整体は、つまるところ「身体を治す技術ではなく、健康を育てていく技術」のような気がしています。
完全予約制 (当日予約も可)
今すぐお電話を 027-326-3323
ホームページを見たとお電話ください。
メールでのお問い合わせはこちらから⇒ |