立ったり座ったり・お辞儀で痛い腰痛 1
数年来のクライアントさんで、茨城から1~2カ月に1度来室されるSさん(50代・会社役員)
仕事柄お付き合いのゴルフ(月数回)や長時間の会議などで腰に負担を溜めやすかったのですが、ここ2~3年はあまり「何処其処が痛い」という話はありませんでした。
今回は珍しく「前の腰痛の初期のような痛み」と急きょ予約となりました。
主訴は
お辞儀をすると腰が痛い
立ったり座ったりで痛い
腰痛でした。
念のためいろいろな動作で痛みを確かめてみます。
座ってのお辞儀は「ある程度楽」
仰臥位での膝倒しは「左倒しで痛み」
仰向け・横向け・うつ伏せで痛みはありませんでした。
最初に脳脊髄液の循環を調整してから症状の変化を確認していきます。
が、思ったほど症状に変化がありません。
次に疼痛誘発動作で痛みの原因となっている筋・筋膜を探していきます。
アキレス腱・内側クロスポイント・広背筋・拇指丘...
多くのポイントで変化が確認できました。
「全身の疲労」ですね。
筋ポンプで全身の血流をアップしてから、反応の合った筋・筋膜をリリースしていきます。
最後まで残った立つときの痛みは腰方形筋と骨盤の歪みの調整で解除できました。
「早めに来てよかったです。また来週きます。」
季節的な問題からくる身体の疲労・仕事でゴルフも多いので少しゆっくりペースで過ごしましょう。
完全予約制 (当日予約も可)
今すぐお電話を 027-326-3323
ホームページを見たとお電話ください。
メールでのお問い合わせはこちらから⇒ | ![]() |