長く歩く・階段を降りる・深く曲げると痛いひざ痛の女性 2
ブログの記事を見て連絡をくださったWさん(50代・主婦)
数か月間から左ひざが痛くなり、病院では「ひざが少し変形しているようです」と言われたそうです。
リハビリに通っていますが、改善の実感がないそうです。
来室時の状態は
長く歩くと痛い、
階段を降りるとき痛い(昇のはまだ大丈夫)
ちょっとしゃがむ位は良いが正座はひざが痛い
状態です。
2回目(5日後)
お孫さんの幼稚園の運動会でダンスをしたそうですが、思ったよりも動けたそうです。
また起床直後は階段を降りるのは膝が痛いそうですが、日中は以前より楽に感じるそうです。
手応えを感じられたようでうれしいです。
検査をしてみると骨盤・脊柱も少し弾力が出てきました。
今回も脳脊髄液の循環を促し自然治癒力を上げていきます。
膝倒しもスムーズになり、両足挙上も80度くらいまで挙がるようになりました。
今回は大腿部の緊張を重点的に緩めていきます。
ソフトな刺激での筋膜リリースでジワッと緩めていきます。
大腿後面の癒着は、少し痛いですが、剥がすようにリリースしていきました。
ここで一度立ち上がって確認です。
「足が軽いです。結構しゃがめてますよね。」
少し残る痛みはひざの関節動作法で軽減できました。
朝起きたら寝床でやるセルフエクササイズをおさらいして次回としました。
11月の旅行目指して頑張りましょう!
完全予約制 (当日予約も可)
今すぐお電話を 027-326-3323
ホームページを見たとお電話ください。
メールでのお問い合わせはこちらから⇒ | ![]() |