群馬県高崎市の整体なら高崎駅前の元気が一番整体室

*

歩くのも痛い、起床直後が特に痛い足底痛の公務員さん 1

   

左足底の痛みで来院のKさん(30代男性・公務員)

 

半年くらい前から左足底が痛くなり、病院で検査を受けたところ「足底筋膜炎」と診断されました。

湿布を処方されましたが痛みが改善せず、接骨院で電気治療も受けましたが思わしくありません。

 

国民の生命財産を守るために日頃から厳しい訓練が欠かせない職務なので、少しでも痛みを改善したいと来院されました。

 

痛みは左足底で

走るのはもちろん歩くのも痛い(地面から突き上げられるような痛み)

圧痛もある

起床直後は特に痛い

そうです。

来院時も左足を庇う歩き方でした。

 

左ひざ半月板の手術歴があり、左足を庇うせいか、左腰痛もあるそうです。

 

まずは身体全体のバランスを整えるため、脳脊髄液の循環を調整していきます。

 

脳脊髄液の循環調整後に残る右ひざ倒し時の左腰の張り痛みは、内側クロスポイントで改善できました。

ここから左足底の圧痛を解除していきます。

脛骨内側を中心に下腿部の筋膜をリリースすると、足底の圧痛は大幅に軽減してくれました。

お仕事柄ブーツ?半長靴?を履かれているので、下肢に負担がかかっているようです。

下腿部のつながりからハムスト・腹部の深層筋をリリースしていきます。

仰向けでの動きはだいぶスムーズになり、圧痛もほぼ取れたので立ち上がって痛みの確認をしてみます。

 

「さっきよりは良いですけどね...」

まだ痛みは残っているようです。

立位のまま疼痛誘発動作をかけていくと、腰背部の深層筋と内転筋群で反応がありました。

腰背部の深層筋と内転筋群をリリースして再度痛みの検査です。

 

「あと一寸なんですけどね。」

もう少し追いかけてみます。

 

やはりまだ腰背部と内転筋群で反応があります。

今度は筋出力を上げる操法をしてみます。

 

「お~ 良いですねぇ。全然楽です。」

 

腰背部と内転筋群は緊張していただけでなく弱化もしていたようです。

 

セルフエクササイズのおさらいをして次回とします。

 

足底筋膜炎の痛みは、決して足底に原因があって痛みが出ているわけではありません。

 

体幹や大腿部・下腿部がしっかり機能していないことの結果として、足底に痛みが出ていることが多く見受けられます。

湿布や電気治療・インソールなどで改善しない人は、ぜひ元気が一番整体室へご相談ください。

 

 

完全予約制 (当日予約も可)
今すぐお電話を 027-326-3323
ホームページを見たとお電話ください。

メールでのお問い合わせはこちらから⇒ icon_1r_96

 - 足底筋膜炎の痛み